
品番:G007SM
八幡商人のツール 葦紙、引札ポストカード
滋賀県は環境県として琵琶湖の「葦」は大切な水の浄化と生態系の保存に重要な植物である。近江八幡の水郷として1年の四季それぞれの季節に合った情景が見られ観光地として冬に刈り取られた葦からこれまでは建築材や内装などに使われてきたものが風情のある紙となって独特の色合いとレトロ感味わえる紙となった。明治大正昭和の商人が広告チラシとして利用していた引き札の楽しい図案である。
謝礼品の品質向上のため、アンケートはがきを同封させていただきますので、ご記入の上、返送くださいますようお願いいたします。同封されていない場合は、お手数ですが、近江八幡市役所(0748-36-5587)までご連絡ください。
■謝礼品のお問合せについて■
◎謝礼品の内容のご質問、発送につきましては、謝礼品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。
- 必要寄附金額
- 6,000円
- セット内容
- A縁起シリーズ・B御伽シリーズ・C美人シリーズ・D風刺シリーズ各9枚セットのいずれか
- 提供事業者
- 有限会社ほのぼの館
- 電話番号
- 0748-36-5115
- 配送方法
- 常温
- 貯めて・使える
ポイントに交換